洋書コーナー

“When You Reach Me” by Rebecca Stead

アマゾン購入はこちら↑

⭐️⭐️⭐️(星3つ)

今回はサクッと読める”When you Reach Me” by Rebecca Steadです。これは児童書(またはYA)とカテゴライズされている本で、10歳ぐらいからおすすめとなっていました。

あらすじは6年生の女の子ミランダとその周りで起こる日常と非日常の交差を6年生の視点から書いたもので、ミランダと同じアパートに住む親友のサルがある日突然、近所の子供に殴られてしまい、その日からサルはミランダと話をしなくなってしまうところから始まります。サルがなぜ友達でなくなってしまったのかわからないながらもサルと距離を置き、新しい友達と仲良くなっていくなかで、ある日ミランダが学校から帰ってくると家の鍵が開いていて、そのあと誰からかわからない謎のメモを見つけます。このあとミランダはさらに数枚のメモを見つけます。メモにはミランダにとってわけのわからないことが書いてあり、誰かの命が危ないというような内容が書かれています。誰がそしてなんのためにミランダにメモを置いているのか?危険にさらされる友達とは誰のことか?

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

”The Vanishing Half” by Brit Benett

アマゾン購入はこちら↑

⭐️⭐️⭐️⭐️ (4スター)

今回は今年の夏あたりにブックチューバーの間で話題になっていた本。”The Vanishing Half” by Brit Benettです。BLMムーブメント真っ只中のアメリカで出版されたこの本はそのタイミングと肌の色やアイデンティティについて深く考えさせられる内容により、ベストセラーになりました。

話の大まかな内容は南部の小さな村(町?)に生まれた双子の姉妹、デズリーとステラ、またその子供達の人生が1950年代から90年代にかけて複数の視点から語られています。デズリーとステラは黒人ですが、肌の色が明るい黒人で、肌色の明るい黒人によって形成された村で16歳まで過ごします。小さな村に嫌気のさしたデズリーはステラを誘って家出をし、二人でニューオーリンズに引っ越します。そこで、タイピングが得意なステラはデズリーに説得され、黒人ではふつう雇ってもらえないだろうという秘書の仕事に応募し、白人と間違われ、採用されます。仕方なく白人を演じていたステラですが、いつのまにかそれが普通となり、デズリーとステラは全く違う人生を送っていくことになります。

星は4つです。この本には人種差別、同じ人種内での差別、セクシュアリティーなど数々の問題点が入り混じっており、色々な意味で考えさせられる本でした。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

“The Woman in the Window” by A. J. Finn

アマゾン購入はこちらから↑

⭐️⭐️⭐️ (3 Stars)

今日は2018年に出版された“The Woman in the window”by A.J. Finnです。こちらの小説はAmy Adams主演で映画化されています。去年ぐらいにブックチューブでたくさんの人がこの本を読んでいて、高評価だったのでちょっと興味はあったのですが、まあ自分で買うほど興味があるわけでもなく、ある日図書館に行ったらあったので借りてみました。

あらすじはニューヨークの家に一人で住んでいる(旦那と娘とは別居しており、離れて暮らしている)精神科医のアナフォックスという女性は外に出るのが怖くなってしまう病気になり、過去10ヶ月間を外に出ず、家の中で一人で過ごしています。話をするのは自分の担当の精神科医と体のリハビリに来てくれているトレイナーと地下に住んでいる借家人そしてオンラインでチャットする人たちだけです。彼女は窓からカメラで近所の様子を毎日みています。そして精神を安定する薬を飲みながらもお酒を毎日飲んでいて、心の状態が安定していません。そんなある日向かいの家に新しい家族が引っ越してきて、その家で誰かが殺されるのを窓からみてしまったことから話がどんどん進んでいきます。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

“Little Fires Everywhere” by Celeste Ng – Review

アマゾン購入はこちら↑

⭐️⭐️⭐️ (3 stars)

今回はCeleste Ngの”Little Fires Everywhre”のご紹介です。この本は数年前からBookTubeで話題になっていて聞いたことはあったのですが、内容についてはあまり知らず、知っていたのは家族ドラマだということぐらいでした。最近シリーズとして映像化されているのを知りまして、シリーズをみる前に本を読みたいなと思っていたところ偶然図書館で見つけたので借りてみた次第です。

あらすじは、一言で言うと、一見理想的な街にすむ理想的な家庭リチャードソン一家の貸家にシングルマザーのミアと娘のパールが引っ越してきてから、リチャードソン家の子供達と交流を深めていくうちに一見幸せそうに見える家庭の様々な葛藤や歪みが見えてくる話です。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

“A Little Life” by Hanya Yanagihara

アマゾン購入はこちら↑

⭐️⭐️⭐️⭐️(4Star)

今日はようやく読み終わった”A Little Life”by Hanya Yanagiharaの紹介です。この本は2015年に出版され、いくつかの賞に推薦されていたり、とても人気で、いつか読みたいと思っていた一冊ですが、700ページ以上の長編なので厚さに圧倒されて、なかなか読み始められなかったのですが、2020年中にはからなず読みたいと思っていたので一つ目標達成できて嬉しいです。

この本はたしか3月の初めに読み始めたのですが、その後すぐにコロナ騒動でなぜか読書に集中できず、ずっと読めずに止まっていたのですが、ここ3週間ぐらいでコロナも落ち着き始めて本が読めるようになってきたのでそこからは割と早いペースで読み進める事ができました。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

“Remember Me?” by Sophie Kinsella

アマゾン購入はこちら↑

⭐️⭐️1/2 (2.5star)

今回の本は”Remmber Me?”by Sophie Kinsellaです。Sophie Kinsella はChic Lit界では有名な作家で数々のChic Litを出版しています。彼女の一番有名な作品は”Confessions of a Shopaholic”でこの本は映画化もされました(映画はよくなかったですが。。)私はこの”Confessions of a Shopaholic”を15年ぐらい前に読んで、声を出して笑ったのをよく覚えています。モルジブに旅行に行った時で、あまり考えなくてもいいような軽いお話を読みたいなと思って、持って行ったのが”Confessions of a Shopaholic”でした。綺麗な海の見えるコテージでベットに寝転がって読みました。面白かったものの普段あまりChic litを読まない私はそれから一度も彼女の作品を手にすることは今回までありませんでした。今回読んだ”Remember Me?”はShopaholicでいい印象があったので同じ作家の本を読んでみようかなという気持ちになり読んだ次第です。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

“The Immortalists” by Chloe Benjamin

⭐️⭐️⭐️1/2 (3.5star)

アマゾン購入はこちら↑

今回は”The Immortalists” by Chole Benjamin です。

NYに住む4人の兄弟がある日占い師のところに行き、一人づつ自分がいつ死ぬのかを聞きます。4人はこの予言を常に心の中に秘めつつ、それぞれの人生を生きてゆきます。自分に忠実に生きようと若くしてサンフランシスコに行き、本当の自分と愛を探すサイモン、子供の頃から手品を愛し、手品師になるクララ。軍隊の医者として地道に生きるダニエル。他の人との関わりを避け、リサーチの仕事に没頭するバーヤ。運命に影響されながら様々な選択をしていく4人それぞれの人生と彼らの葛藤が書かれています。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

“The Perks of being a wallflower” by Stephen Chbosky

アマゾン購入はこちら↑

⭐️⭐️⭐️⭐️(4/5)

今日ご紹介するのは”The Perks of Being A Wallflower” by Stephen Chboskyです。この本は以前映画を見てからずっと読みたいと思っていた本ですがついに読むことができました。評価は星4つです。

内容は15歳のチャーリーが手紙形式で語る彼の見て感じた高校生活と心の葛藤が書かれています。現代社会が抱えるたくさんの問題点(自殺、メンタルヘルス、性的指向、虐待など)を含んでおり、重たい内容なのですが、15歳の視点から見た手紙形式で書かれていることと、90年代のポップカルチャーやアメリカの高校生が経験する楽しいカルチャーなどの言及が多々あり、それほど重くなることなく読む進むことができました。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

“A Man Called Ove” by Fredrick Backman

アマゾン購入はこちら↑

⭐️⭐️⭐️ 3/5

さて、今回は”A Man Called Ove” by Fredrik Backman です。Fredrik Backmanはスウェーデンの作家で、You Tubeで彼の他の作品が紹介されていたのをみて興味を持ちました。BookTubeで紹介されていた作品は主に”Bear Town” と”Us Against You”でしたが、こちらの2作品は割とヘビーな内容のようなので、もう少し軽い感じのこちら”A Man Called Ove”を選びました。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

”The Seven Death of Evelyn Hardcastle”by Stuart Turton

⭐️⭐️⭐️&1/2 (3.5 / 5)

読み終わりましたー。“The Seven Death of Evelyn Hardcastle” by Stuart Turton。星は3つと半分です。

この本、アメリカバージョンは”The 7 1/2 Death of Evelyn Hardcastle”だそうです。調べてみると、偶然に同時期に”The Seven Husbands of Evelyn Hugo”が出版されたようで、トラブルを避けるためにアメリカバージョンは7 1/2に変更したようです。私が読んだのはUKバージョンだったので”The Seven Death”でしたが。しかし同じ時期にこれだけにた題名ってすごい偶然ですよね。不思議です。

(more…)
ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
Translate »